2020/07/25
現場日誌 N様邸リフォーム工事 [宮坂]
毎日、じめじめした日々が続き憂鬱ですね。
今年は花火も開催されず、少し寂しい夏になりそうですが、暑いの大好きな私は梅雨があけるのを毎日心待ちにしています。
5月中旬よりLDKのリフォーム工事をさせていただいておりましたN様邸が完成いたしました。
設備の老朽化と暖かいLDKにされたいとのご要望でご来店いただきました。
ご要望にあわせプランを作成。ご夫婦二人の落ち着いたゆったりできる空間をご提案させていただきました。
リビングは畳の生活から椅子の生活に変える為フローリングに変更。縁側部分もお部屋にし、以前より広く感じられます。
サッシも断熱サッシ+障子風内窓で温かく快適に。
既存の欄間も明かり取り兼デザインとして残しました。
ダークな色合いで落ち着いた雰囲気になりました。
キッチンはとても広い流し台でしたが、だいぶ古くなってきている事もあり、システムキッチンに一新。
既存のN様の弟様が作られた食器棚とローボードを残されたいとの事で、使いやすい配置を試行錯誤しました
シンクの横に冷蔵庫も設置でき、引出しタイプの使いやすいキッチンになりました。
お料理やお菓子作りが大好きな奥様にも喜んでいただけると
思います。
勝手口も農作業で出入りが多いため、少し広くして引き戸を採用。
農作物も少し土間におけるなど、とても出入りしやすい勝手口となりました。
トイレも男女を一つにまとめ、広い空間になりました。
どのお部屋も、落ち着いた雰囲気でとても喜ばれています。
Posted by リファインすわスタッフ at 12時49分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.refine-suwa.com/blog/tb.php?ID=1731