2019/04/27
現場日誌 岡谷市O様邸リフォーム工事 [宮坂]
2月の末より工事させて頂きました岡谷市O様邸のリフォームが完成しました。
以前お母様のお部屋のリフォームをさせていただきましたO様。
今回は家から嫁がれた娘さんご夫婦やお孫さんが集まると総勢15人前後になるので、LDKを広く浴室や洗面の動線をよくしたいというお話をいただきました。
O様のご要望は
1、キッチンと和室をつなげて一部屋に。
2、お風呂は1.25坪ほしい。
3、洗面と脱衣が玄関の真正面で見えてしまうので、見えな 位置にもうけたい。
4、収納をたっぷり! とのお話でした。
キッチン後ろのカップボードは幅650にして収納量をUPしました。既存仏壇置き場はそのままに、背面にも収納を設けました。キッチンから洗面へ回れるような動線にし、小さいお孫さんが泊まりに来てお風呂に入った時もとても安心です。
キッチンはダークなお色で落ち着いた雰囲気になっています。カップボードもW2600でたっぷり収納可能。
キッチンから洗面、洗面から脱衣室とつながった動線で家事も楽になりました。洗面も脱衣もそれぞれ収納がいっぱい。
脱衣室天井にはほし姫さまも設置し雨の日の洗濯物も安心!
トイレも広々とした空間になり、おばあちゃんからお子様までみんなが使いやすいトイレとなりました。
広々とした空間でご家族みんなが集まって笑いのあふれる空間となればよいなぁと感じています。
Posted by リファインすわスタッフ at 13時37分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019/04/20
現場日誌 H様邸完成! [宮坂]
やっと、季節も春めいてきましたね。
なかなかブログの更新ができませんでしたが、何度か現場日誌で報告させていただいてますH様邸が完成しました!
玄関は壁と同一感を出したいというご主人様のこだわりです。水色のポストが可愛くアクセントとなっています。
広い玄関とアーチ型の壁は奥様のご要望です。お部屋の色々な部分に取り付けた可動棚レールを利用して靴を置いたり下部には傘たてや長いものも置くことができます。
LDKはアイランド型キッチンを耐力壁にうまく配置し補強の梁や柱を見せたデザインにしています。玄関とLDKの壁の仕上げは天然材塗り壁。ご主人様の施工です。
職人さん顔負けの素晴らしい仕上りです。
二階の洋室3部屋の壁もご主人様が水性塗料で塗装されました。それぞれ違ったカラーでとてもキレイ!色々な雰囲気が楽しめ可愛らしいお部屋となりました。
お客様のご要望をたくさん取り入れご満足いただく事ができ素敵なリフォームとなりました。
Posted by リファインすわスタッフ at 11時09分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019/03/27
現場日誌I様邸 [河西]
朝晩は冷え込み感じる毎日ですが、日中は暖かな
ぽかぽか陽気で、外の居心地も〜〜満足〜〜ですね。。。
I様邸4月末目途に順調に進んでいます。
大工工事も小屋裏工事もあって、金子大工さん
毎日頑張っていま。
天井も張り架けて、断熱材も壁完了。
床も張り終えました。
小屋裏の階段も工事取付けしました。
まだまだ…細かい作業もあって、もう少しです。
外壁工事は終了。
養生ネットが外れると美しく仕上がった外観
が期待できますね。
Posted by リファインすわスタッフ at 08時31分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019/03/09
現場日誌 H様邸 2 [平林]
先日、宮坂さんのブログのH様邸の
工事内容の一部を紹介します。
2世帯住宅の為、プライバシー保護対策の壁です
断熱材プラス防音シートです。
新規に階段設置します、右が既存、
左が増築部分です。
接続部分の結合に工夫をしてます。
Posted by リファインすわスタッフ at 16時26分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
現場日誌 I様邸 [河西]
いよいよ…春めいてきましたね。。
とってもいい時期を迎えて、心ウキウキ!!
にもなりますね。
今年は誰もが”雪が少なくて暖かな冬です”って。
I様邸ですが、大工工事も順調に進んでいます。
お施主様よりご希望で小屋裏が欲しい!との
内容でお話があって、途中変更増加工事で出来上がりが
楽しみです。
大工工事は3月いっぱいを目途にしています。
4月末に完成を目指していますがいい時期に
内覧会をしたいと思っております。
Posted by リファインすわスタッフ at 15時13分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】