2019/04/27
現場日誌 岡谷市O様邸リフォーム工事 [宮坂]
2月の末より工事させて頂きました岡谷市O様邸のリフォームが完成しました。
以前お母様のお部屋のリフォームをさせていただきましたO様。
今回は家から嫁がれた娘さんご夫婦やお孫さんが集まると総勢15人前後になるので、LDKを広く浴室や洗面の動線をよくしたいというお話をいただきました。
O様のご要望は
1、キッチンと和室をつなげて一部屋に。
2、お風呂は1.25坪ほしい。
3、洗面と脱衣が玄関の真正面で見えてしまうので、見えな 位置にもうけたい。
4、収納をたっぷり! とのお話でした。
キッチン後ろのカップボードは幅650にして収納量をUPしました。既存仏壇置き場はそのままに、背面にも収納を設けました。キッチンから洗面へ回れるような動線にし、小さいお孫さんが泊まりに来てお風呂に入った時もとても安心です。
キッチンはダークなお色で落ち着いた雰囲気になっています。カップボードもW2600でたっぷり収納可能。
キッチンから洗面、洗面から脱衣室とつながった動線で家事も楽になりました。洗面も脱衣もそれぞれ収納がいっぱい。
脱衣室天井にはほし姫さまも設置し雨の日の洗濯物も安心!
トイレも広々とした空間になり、おばあちゃんからお子様までみんなが使いやすいトイレとなりました。
広々とした空間でご家族みんなが集まって笑いのあふれる空間となればよいなぁと感じています。
Posted by リファインすわスタッフ at 13時37分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.refine-suwa.com/blog/tb.php?ID=1717